東京ぶらり3日目。
連日都内をぶらぶらしています。
都会の満員電車は、田舎者からすると、めちゃくちゃ辛いです。
今日も時間をずらして、ゆっくりスタートです。
Contents
立川PLAY!MUSEUM 櫻井翔展覧会「未来への言葉展 PLAYFUL! 」
昨日は松本潤くんの展覧会。
今日は櫻井翔くんの展覧会。
毎日嵐を感じられて、幸せです〜
JR立川駅から徒歩10分くらいのところにある、PLAY!MUSEUM。
伊勢丹と高島屋を抜けていくと、すぐですね。
昨年5月に六本木ミュージアムで開催された展覧会の最新バージョン。
ベースはそのままで、プラスαがあるみたいです。
ファンクラブ先行をすっかり忘れてしまい、一般でゲットしたチケットです。
入場時間のぎりぎりまで入場列が作られないので、外のベンチなどで待ちます。
他のお店でテイクアウトしたものを食べられるスペースみたいで、暖房器具もあります。
時間になったら、入場スタート。
ファンクラブ列と一般列と分けられて、こちらもしっかりと本人確認あります。
本人確認後に、ロッカーありです。
しかし、一方通行でグッズショップ前にロッカーに寄れないので、上着くらいしか入れられないかもです。
内容はネタバレになるので、割愛します。
感想、、、とってもよかった。
昨年の見てるし、そんなに変わらないんだろうと思っていましたが、楽しめるコンテンツが増えていて、ゆっくり櫻井翔を感じられる空間です。
会場限定スイーツ
こちらもチケットがないと購入できないシステムです。
メニューはロールケーキのみで、ドリンクはカフェラテ、紅茶、りんごジュースから選ぶことができます。
室内にテーブルがありますが、数が少ないので、外のベンチで食べました。
雨の日だと混雑しそうですね。
福山雅治“初”のライブフィルム「言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023」IN 新宿バルト9
立川から新宿が思ったより近かったので、新宿バルト9へ来てみました。
快特ありがたや〜ですね。
福山雅治さんの昨年開催された武道館でのコンサートをDOLBYで映画にしたものです。
この日は舞台挨拶の日で、抽選にハズレたので見る予定ではなかったのですが、地元にDOLBY対応映画館がないので、行ってみました!
1つ前の上映で舞台挨拶だったので、たぶん館内にまだ居るんだろうな〜と思いつつ、サインを発見!
トイレから戻ると、ちょうど舞台挨拶が終わったようで、サインの写真撮影に長蛇の列が。
先に見ておいてよかったです(笑)
大きなシアターに、なんとお客様8人。
コンサートの映画って、ノリノリにならずに見るの難しいなあと思います。
一番最後列でしたが、みなさん頭も動かさず、静かに鑑賞されていました。
わたしは、横一列貸し切りだったので、小さくノリノリになってました(笑)
DOLBYはやっぱり音がいいですね〜
ましゃのコンサートは楽器の音がたくさんあるので、DOLBYだとそれぞれの楽器の音が際立って、よかったです。
自宅が4K+DOLBY対応の音響ありなので、4Kのディスクの販売があればいいのになあ。
せっかく新宿にきたので、伊勢丹をぶらぶら(笑)
ピエール・エルメ・パリでケーキをゲット。
百貨店!って感じのデパ地下大好きです。
チョコレートだけにしようかなと思っていたけど、ピエール・エルメ・パリならやっぱりマカロンだよね!と2個買っちゃいました。
都会の百貨店は楽しいですね〜
その4へつづく。


コメントをどうぞ